表示形式
表示切替
検索別に表示
カテゴリ別に表示
業種別に表示
最新から全表示
-
- 募集いろいろ / レストラン・グルメ
- 2021年02月24日(水)
★Myojo USA モニター募集★【 明星USAと一緒に“麺”の魅力を知って伝えませんか?】
みなさん、こんにちは!
アメリカで日本と変わらぬおいしさのラーメン、やきそば、うどん等、生麺タイプの麺を皆様にご提供しております明星食品 Myojo USAです🍜
本日は明星商品モニター募集のお知らせです。
モニターのミッションは・・・たった3つ!
明星商品を食べて、アンケートに回答、SNSで発信していただきます。
どの商品かは、届いてからのお楽しみ♪
「明星の商品が好き!」
「明星の商品に興味がある!」
「モニターを通じて声を企業に届けたい!」
「料理が好き!」
「SNSが好き!」
というみなさん、ぜひご応募くださいね!たくさんのご応募お待ちしております。
【募集人数】5-10名様
【活動期間】2021年4月1日~2021年7月31日 (4ヶ月間)
【応募締切り日】2021年3月9日
【選考発表日】2021年3月22日までに通過の方にのみ、メールでお知らせします。
【募集条件】
・『モニター』の活動内容(ミッション)を理解し、活動をお約束いただける方。
※活動が確認できなかった場合、以後モニター企画などへのご参加をお願いできなくなる場合があります。
・SNS・ブログを頻繁に使っている方(日本語での投稿)
・アメリカにお住いの方(ハワイ・アラスカを除く)
・食物アレルギーがない方
・ラーメンや麺類が好き、料理が好きまたは得意な方
・週1回程度自身のSNSアカウントに全体公開(鍵なし)アカウントで投稿をしていること。
・月に2回以上 #myojonoodlesなどのハッシュタグを入れ、@myojonoodlesをタグ付けした投稿ができる
・モニター活動を通じて知り得た情報やアンケートの内容については、当調査と直接関係のない第三者に対して一切の情報を漏洩することなく機密を厳守することを約束していただける方。
・当社からFedEx Overnightでお届けする商品を受け取り後、冷凍庫あるいは冷蔵庫で保管できる方。
【活動内容】
・モニターになられた方には、2021年4月より7月までの約4ヵ月間、毎月商品を発送致します。
※あくまでも目安になります。多少、発送時期が前後する可能性があります。
・調理して試食!
・アンケートに回答!
・個人のアカウント(Twitter, Instagram, Facebook, ブログなど)で月2回以上SNSで発信!
【報酬】明星の人気商品・明星オリジナルラーメンボウルをプレゼント!
【応募方法】
ご興味のある方は参加条件を確認し、以下のGoogle Formリンクからアンケートにご回答いただきますと、自動的に応募となります。
https://forms.gle/S2G2nAnH9mNKLtf2A
※選考結果は審査通過者様にのみ、ご連絡させていただきます。
【Myojo USA】
Myojo USAでは生麺ラーメン・やきそば・うどん・餃子/ワンタン/春巻の皮などを一般消費者向け及び業務用に製造を行っております。弊社の商品はJFC International Inc., によってアメリカをはじめメキシコ・カナダ・南アメリカ・中南米・ヨーロッパなどにも流通しております。
1991年、MYOJO U.S.A., INC.はカリフォルニア州のChinoに本社を設立、2007年にはNissin Foods Holdings Co., Ltdの子会社として日清食品グループの一員となりました。
Myojo USA., Inc.
www.myojousa.com
Instagram: @myojonoodles
○注意事項
本企画については下記をお読みいただき、同意いただける場合のみご参加ください。応募された場合、以下の注意事項に同意したものとみなします。
・本企画に参加していただくにあたり、参加者は運用について事務局の運用方法にしたがうものとし、一切異議申立てを行わないものとします。
・本企画への参加に際し、いかなるトラブル・損害(直接、間接の損害別を問わず)が発生したとしても当社は一切の責任を負いません。あらかじめご了承ください。
・当社、または第三者に損害を与える行為、または損害を与える恐れのある行為は禁止いたします。
・応募および参加に関連するインターネット接続料また準備の際の材料費・光熱費は参加者のご負担となります。
・応募に関して不正な行為があった場合、または入力した情報に不備があった場合、参加の権利が無効となります。
・本企画は、予告なく内容(商品等)が変更となる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
・選考結果などに関するお問い合わせには応じかねます。
個人情報の取り扱い
1.当社は、原則として個人情報を事前の同意なく第三者に対して開示することはありません。
ただし、次の各号の場合には、事前の同意なく、当社は参加者情報を開示できるものとします。
(1)法令に基づき開示を求められた場合
(2)当社の権利、利益、名誉等を保護するために必要であると当社が判断した場合
2.個人情報につきましては、当社の「個人情報保護への取組み」に従い、当社が管理します。
当社は、個人情報を、個人へのサービス提供、サービス内容の向上、サービスの利用促進、およびサービスの健全かつ円滑な運営の確保を図る目的のために、当社において利用することができるものとします。Myojo USA, INC.
- 6220 Prescott Ct, Chino, CA, 91710 USA
- +1 (909) 464-1411
- 各種イベント / 各種グループ
- 2021年02月23日(火)
東日本大震災から10年。3/11 Resilience series
東日本大震災から10年。ダラス・フォートワース日米協会では3/11 Resilience seriesとし、2月18日から3月16日の間に3つのイベントを開催します。
●シリーズ第1弾:映画『風の電話』の無料上映会
今は亡き大切な人と思いを繋ぐ電話として、岩手県大槌町に実在する「風の電話」をモチーフに2020年に日本で公開された映画です。日米協会のウェブサイトから2月28日(日)まで無料登録・視聴可能です→ https://jasdfw.org/event/voice_in_the_wind/(今回の上映会はアメリカ国内にお住まいの方のみご参加いただけます。)
●シリーズ第2弾:語り部・佐藤誠悦氏による講演会『語り部の指名〜震災の記憶を風化させないために〜』
2月24日(水)午後7時から8時(CST)
東日本大震災時気仙沼消防署指揮隊長として気仙沼津波火災、救助、人命検索に従事された佐藤誠悦氏による講演会です。佐藤氏は震災で奥様を亡くされ、現在は語り部として日本全国で「命を守る」というテーマで、人間の命の大切さを伝えています。
無料登録または詳細はこちらから→https://jasdfw.org/event/a_mission_of_kataribe/
●シリーズ第3弾:A Resurgent Region – Tohoku’s Recovery Since 2011
3月16日(火)午後7時から8時(CDT)
東日本大震災で被害が大きかった福島県・岩手県・宮城県よりパネリストを招き、この10年を振り返ります。これまでの復興活動・各地域または人々がどの様に対応し未来に向けて前進するのか、そして私たちがどの様に関わっていけるのかを話し合います。
無料登録または詳細はこちらから→https://jasdfw.org/event/a_resurgent_region/- Japan America Society of Dallas/Fort Worth
- 11615 Forest Central Drive, Dallas, Texas, 75243 US
- お困りですか?? / メディア・ニュース
- 2021年02月23日(火)
びびなびの「災害掲示板」で情報交換していただけます。
現在アメリカでは記録的寒波により、テキサスで停電が発生するなど、様々な点で支障が発生しています。びびなびの「災害掲示板」はこのような自然災害時に必要とされる情報の告知ができますので、役立つ情報をお持ちの方はぜひご投稿ください。どなたも無料でご投稿いただけます。大切な情報が皆様に行き届きますよう少しでもお手伝いができましたら幸いです。
災害掲示板
https://world.vivinavi.com/lifeline/
#災害 #寒波 #停電 #連絡 #びびなび #災害掲示板- Vivid Navigation, Inc. / びびなび
- Harbor City, CA, 90710 US
- 知って得する / 生活・住まい
- 2021年02月22日(月)
住まいやオフィスのあり方を建築で変える!テキサスで建築・リフォームのことなら【Tsukuru Texas】へ
アメリカ国内において、急速に市場価値が高まっているテキサス州。その市場価値は今後20年で2倍以上になるとも言われています。
テキサスで家を購入したが住んでみたら少し生活に不便を感じている…
新しくオフィスを構えたが、なかなか日本人従業員が長期滞在を希望してくれない…
そんな悩みを建築・リフォームの力で変えることができるかもしれません!
🔨リフォーム事例
「1.キッチンを開放的に!料理をしながらリビングの子供まで目が行き届く空間へ」
「2.バスルームに追炊き機能!?エコで快適なお風呂生活」
「3.Officeに和室を。靴を脱いで、イグサの香りで安らぐ多目的ルーム」
※隔週、コラム形式で上記事例の説明をお届けいたします。
🏬取り扱いサービス(法人のお客様)
・オフィスの設計・デザイン・改装・リフォーム
・店舗の設計・デザイン・改装・リフォーム
・ホテルの設計・デザイン・改装・リフォーム
・倉庫の設計・デザイン・改装・リフォーム
🏠取り扱いサービス(個人のお客様)
・バスルーム改装
・キッチン改装
・間取り変更
・オーダーメイド家具製作
・各種リフォーム
📞お問い合わせ(日本語・英語可)
テキスト、メール、または下記[メッセージを送る]ボタンよりご連絡ください。
テキスト;424-205-8608
メール ;info@tsukuru-usa.com
====================
【Tsukuru Texas】
2010年、CA州にてグループ会社Tsukuru USA設立。住宅、店舗問わず沢山の実績を積み上げてきました。
御見積りやリフォームに関する法律(Code)のご相談など、お気軽にお問合せください。
住所;1918 Walnut Plaza Carrollton, TX 75006
電話;310-516-1945
Web ;https://www.tsukuru-usa.com/
====================- TsuKuRu TEXAS Corporation
- 1918 Walnut Plaza, Carrollton, Texas, 75006 USA
- 知って得する / 美容・健康
- 2021年02月19日(金)
第9回 6つの「力」をビジネスで生かす!?
こんにちは。
パーソナルトレーナーのTOMOです。
ここアメリカでは、フィットネスの位置付けが他の国に比べてもとても高い国のひとつです。そのフィットネスの世界を通じて、僕もこれまでに多くの経営者を含む数多くのビジネスパーソンの方々とクライアントとしてもジム仲間としても会ってきました。
そして、そのみなさんが驚くほど口を揃えて言う言葉が、「体づくりは、ビジネスの場面でも生きる」と。現にここアメリカでは、名の知れた大企業のトップの多くの方々は、どれだけ忙しくてもエクササイズをルーティンに取り入れています。では、多忙な人たちであってもなぜそこまでして体づくりを生活に取り入れようとするのでしょうか?
僕がそのみなさんと体づくりをビジネスのシチュエーションに置き換えて話をする際には、以下の6つの「力」がよく話題として上がります。
忍耐力
体づくりとは、本当にマラソンのようです。人間の体は、思っているほど簡単には変わりません。「心変わらずして体変わらず」と僕は常々言っていますが、自分自身および自分を取り巻くあらゆる環境に対して、真摯かつ直向きに辛抱強く継続できなくては、体は思うようには応えてはくれません。常に自問自答を繰り返し、忍耐強く取り組んでいく姿勢がとても大切です。
行動力
考えているだけでは何も始まらないのが体づくり。ネットやテレビなどのメディアから色々な情報収集すること、またその情報をもとにうんちくを語ることが得意な人は多いはず。ただ、それでは何も変われないのが実情。この世界では、1日でも早く行動に移せることがプラスに働くこと間違いなし!美も健康も転がり込むものでもなく、見つけ出すものでもなく、創り出すものであることを再認識してもらいたいと思います。
探求力
体づくりは、まさしく職人の世界です。自分の生身の体をひとつの作品として、ひと手間ひと手間丁寧に心を込めて彫り進めていくアートであるとも言えるでしょう。そこには、各々の“こだわり”が存在し、より良い作品を仕上げるためには、常に向上心を持ち続ける必要があります。唯一無二の作品と素直に向き合い、貪欲に取り組む姿勢が求められます。
集中力
体づくりの全体図をマラソンと例えることに対して、筋トレとは100mダッシュのようなものです。体を本気で変えたいのであれば、短時間でどれだけ多くの刺激を鍛えたい箇所の筋肉へ確実に送り込めるかが何よりもの鍵なのです。ただ、単に刺激を送り込もうと思っても、容易なことではありません。まずは、解剖学的視点から、姿勢に始まり、各部位の動き、握り方や重心のかけ方などあらゆる知識を必要とします。短時間の間にそれらの要素に対して分析を行い、脳から各部位へしっかりと的確な指令を出せなければ筋肥大の方程式は成り立たないということです。また、人によってはかなりの重量を扱うため一歩間違うと大けがにもなりかねません。したがって、それら全ての要点をまっとうするためには並外れた集中力が求められるということです。
自己責任能力
体づくりほど努力の数だけ全てが結果として現れる世界はそうそうないと言い切れます。言い換えれば、相手が自分である以上、言い訳もごまかしも効かないと言うことです。自分を美化することや結果を出せないことを他人や周りの環境のせいにすることは容易なことではあります。ただし、この世界ではその思考が1ミリたりとも自分にとってプラスにならないことも頭に入れておくべきでしょう。体づくりを通じて、そのような自分に対して厳しい考え方を持てるようになってくると、自ずと何事に対しても、“全ての責任は己にあり”と責任転嫁をしない考えとして同時に養うことが出来ると思います。
時間管理能力
万人に1日24時間しか与えられていないにもかかわらず、なぜその不変の条件に言い訳の矛先を持っていくのだろう?とつくづく思います。僕の状況は、
* 夫婦共にフルタイムの仕事
* 4人のチビたちの世話
* 全て自炊、掃除、1日2回分の洗濯などなど…
それらを日々こなしながらでも、いかに体づくりにおいてもベストを尽くせるか、またどのようにやりくりできるかという言わばロールプレイングゲームを純粋に楽しんでいます。自ずと料理のスキルや効率をあげようと思ったり、洗濯ものをたたむスピードがアップしたり、掃除を効率的に行えるようになったりと各要素の相乗効果をとても実感しています。実は本当に忙しい人に限って、忙しいという言葉を全く口にしなかったりもします。逆にそれほど忙しくもない人に限って「忙しい忙しい」を連呼することが口癖であり、その言い訳により出来ない自分を正当化しているように見受けられます。時間に関してもこの言葉がピッタリ!転がり込むものでもなく、見つけ出すものでもなく、作り出すものですから。
以上、6つの力を要する体づくりを究めることは、まさしくマインド・オブ・チャンピオンだと言い切れるでしょう。体づくりを通じて、見た目の美しさや健康を得るだけではなく、人間形成までも養える素晴らしさは、ビジネスのみならずあらゆる場面で糧となってみなさんを支えてくれると信じて止みません。
ではまた来週!
オンラインパーソナルトレーニングはこちらから👇B-Cool FIT
- Frisco, TX, 75033 USA
- +1 (949) 689-3397
- 各種イベント / 金融・保険
- 2021年02月19日(金)
帰任前に知っておくべき、アメリカの積立保険と個人年金セミナー!
アメリカの生命保険・積立保険は日本よりも利率が高いということをご存知ない方が多く、日本に帰国後「帰国・転勤前に聞きたかった・・・」と後悔される方が多々いらっしゃいます。
実際に insurance110では、駐在の方をはじめ、日本へ帰国が決まった方の駆け込み相談が増えています。
ご帰国がまだ決まっていらっしゃらない方も、任期などで、アメリカにいらっしゃる期間が限られている方は、この機会に是非ご視聴ください。
弊社では店舗のない地域にお住まいの方へも、メール・お電話・スカイプなどでお問い合わせをお受けしています。
ご契約も店舗に起こし頂くことは不要ですので、アメリカの保険のことなら何でも、お気軽にお問い合わせ下さい。
本セミナーも無料となっておりますが、ご参加後の無理な勧誘などは絶対にありません。是非お気軽にご参加ください。
★2月スケジュール★
21日(日)・24日(水)
※時間は各エリアにより異なります。お申し込みページからご確認ください。
<参加方法>
・Zoom
※以下サイトからお申し込みいただいた方へ、追ってEmailでご案内が届きます。
<お申込み・お問合せ・その他のセミナー情報はこちらから>
https://insurance110usa.com/webinar.html- 各種イベント / 金融・保険
- 2021年02月19日(金)
【年金】明るい老後生活の準備は出来ていますか?日米の年金(無料オンラインセミナー)
ニュースなどでよく耳にする、『年金の受給開始年齢の引き上げ』それとともに年々上がっていく日本人の平均寿命。
私達の老後は、公的年金だけでには頼れない時代になってきました。
アメリカ生活で仕事に趣味に子育てに、日々の生活に追われていると、
1年先、ましてや10年、20年先のお金のことをじっくり考える時間はないかもしれません。
しかし、リタイヤメントは突然スタートするのではなく、今の暮らしの延長線上にあります。
老後の暮らしを、今のうちに漠然とでもイメージすることは大切です。「その時どうなっていたいか」を考えることで、
今からやっておくべきことが見えてくるはずです。
老後はアメリカ?それとも日本での生活をお考えですか?
将来を選ぶ際にも必ず関わってくる『年金』に関する知識を、ぜひこの機会に身につけましょう。
今回から2部構成の情報盛りだくさんです!!
★2月のスケジュール★
●【第1部】日米の年金事情
2月27日(土)、3月2日(水)
●【第2部】個人年金とその選び方
2月28日(日)、3月3日(木)
※セミナー開始時間は各エリアにより異なります。お申し込みページからご確認ください。
<参加方法>
・Zoom
※以下サイトからお申し込みいただいた方へ、追ってEmailでご案内が届きます。
<お申込み・お問合せ・その他のセミナー情報はこちらから>
https://insurance110usa.com/archives/seminar/online-nenkininsurance 110
- Torrance, California, 90501 United States
- +1 (310) 855-3522
- 各種イベント / 金融・保険
- 2021年02月19日(金)
節税できるIRAの基本【無料オンラインセミナー】★参加者募集中~★お見逃しなく!!
何かと話題になる年金問題。
公的年金の他に何をどう準備したら良いのか?不安に思う方は多いかと思います。
アメリカの年金は『三本脚の椅子』と呼ばれ、『公的年金』、『企業年金』、『個人年金・貯蓄』で老後の収入を支えると言う考え方が一般的です。
これからの日本も、老後への準備を公的年金だけに頼る時代は終わろうとしています。皆さんは老後への準備をしていますか?
ここでは『個人年金』にあたる、駐在者でも活用できる税制上メリットがある個人リタイヤメントアカウント(IRA)の概要を、日本国内で活用できるNISAやiDeCoのお話も交えて、簡単に説明します!
アメリカにいるからこそ活用できる、リタイヤメント準備プラン。
理解が深まれば漠然とした不安が解消され、自身が今何をしなければいけないのかが見えてくるはずです。
無料セミナーとなっておりますが、無理な勧誘などはございません。お気軽にご参加下さい。
★3月スケジュール★
24日(日)、27日(水)
※セミナー開始時間はエリアによって異なりますので、申込みページよりご確認ください。
<参加方法>
・Zoom
※お申し込みいただいた後、Emailにてご案内メールが届きます。
<お申込みはこちらから>
https://insurance110usa.com/archives/seminar/online-irainsurance 110
- Torrance, California, 90503 United States
- +1 (310) 855-3522
- 各種イベント / 金融・保険
- 2021年02月19日(金)
★意外と知られていない★日本とアメリカの介護事情「無料オンラインセミナー」参加者募集中~
高齢化社会の現在では、介護の問題は避けては通れないものとなっています。
しかし、なかなか情報を提供をされている場もなく、いざ「介護」が発生するとご自身にもご家族にも
かなりの精神的、身体的、金銭的な負担がかかってきます。
今のうちに、日本とアメリカの介護事情を把握し、帰国も含めた万が一の場合のプランニングをしておくことがとても大切です。
無料セミナーとなっておりますが、無理な勧誘などはございません。お気軽にご参加下さい。
★スケジュール★
【第1部】日米の介護事情
3月13日(土)・17日(水)
【第2部】介護保険とその選び方
3月14日(日)・18日(木)
※各エリアによって開始時間は異なりますので、お申込みページからご確認ください。
<参加方法>
・Zoom
※以下サイトからお申し込みいただいた方へ、追ってEmailでご案内が届きます。
<お申込みはこちらから>
https://insurance110usa.com/archives/seminar/online-kaigoinsurance 110
- Torrance, California, 90503 United States
- +1 (310) 855-3522
- 各種イベント / 金融・保険
- 2021年02月19日(金)
★もう保険選びに迷わない★ライフステージ別 生命保険の入り方セミナー【オンライン無料】参加者募集中~
家族が出来たら生命保険に入らないといけない!と漠然と考えているけど、
私はどういう生命保険に入ればいいかわからない!という方、ライフステージや家族構成で、生命保険のプランは千差万別です。
今回のセミナーでは、そもそも生命保険って何?生命保険の種類や役割、どんな目的で加入すべきかなど、
生命保険に加入する時の「考え方」が理解できます。生命保険は、「何の為に?いくら?いつまで?」の3つのポイントが大切です。
※無料セミナーとなっておりますが、無理な勧誘などはございません。お気軽にご参加下さい。
★3月スケジュール★
21日(日)、24日(水)
※時間は各エリアにより異なります。お申し込みページからご確認ください。
<参加方法>
・Zoom
※以下サイトからお申し込みいただいた方へ、追ってEmailでご案内が届きます。
<お申込みはこちらから>
https://insurance110usa.com/archives/seminar/online-life-insuranceinsurance 110
- Torrance, California, 90503 United States
- +1 (310) 855-3522
- 各種イベント / 金融・保険
- 2021年02月19日(金)
★教育費★をどう貯める?【オンライン無料セミナー】参加者募集中~
お子様は将来、日本の大学へ進学?それともアメリカの大学へ進学?
その為に必要な学費・教育資金はいくら必要なんだろう?
漠然とした疑問を明確にしておくことで、お子様の大切な将来に備えることができます。
いつか日本にご帰国の方も、在米中のチャンスを活かした効率的な学費の積立方法を学びましょう。
『セミナーの主なトピックス』
・お子様は将来、日本の大学?アメリカの大学?教育費はいくら必要になる?
・アメリカの保険で学費を積立て、そのメリット・デメリットは?
・駐在or永住、先輩パパママはどんな貯め方をしている?
※無料セミナーとなっておりますが、無理な勧誘などはございません。お気軽にご参加下さい。
★3月スケジュール★
21日(日)、24日(水)
※時間は各エリアにより異なります。お申し込みページからご確認ください。
<参加方法>
・Zoom
※以下サイトからお申し込みいただいた方へ、追ってEmailでご案内が届きます。
<お申込みはこちらから>
https://insurance110usa.com/archives/seminar/online-kyouikuhiinsurance 110
- Torrance, California, 90503 United States
- +1 (310) 855-3522
- 各種イベント / 金融・保険
- 2021年02月19日(金)
💰お金リテラシーをUP!資産運用【無料オンラインセミナー】★参加者募集中~★
資産を守りながら殖やすためには、正しい知識を身につけ、目的やリスク・リターンに見合った商品を選択する力が必要です。
さまざまな金融商品のリスクやリターンの基礎知識や、ミドルリスク・ミドルリターンに位置するアメリカの保険の情報を
ご紹介する無料オンラインセミナーです。
無料セミナーとなっておりますが、無理な勧誘などは絶対にありません。お気軽にご参加下さい。
【主な内容】
・資産運用とは?
・リスク、リターンについて
・お金の守り方、増やし方
・アメリカの生命保険、個人年金保険
・具体的な設計書
★4月スケジュール★
4日(日)、7日(水)
※セミナー開始時間は各エリアにより異なります。お申し込みページからご確認ください。
<参加方法>
・Zoom
※以下サイトからお申し込みいただいた方へ、追ってEmailでご案内が届きます。
<お申込みはこちらから>
https://insurance110usa.com/archives/seminar/online-asset-managementinsurance 110
- Torrance, California, 90501 United States
- +1 (310) 855-3522
- 知って得する / メディア・ニュース
- 2021年02月18日(木)
びびなびをスマホのホーム画面に追加するとより便利!
1. びびなびにアクセス。ブラウザ下部の「↑」をクリック。
2. ホーム画面に追加 (Add to Home Screen) をクリック。
3. ホーム画面にアイコンが追加されます。- Vivid Navigation, Inc. / びびなび
- Harbor City, CA, 90710 US
- 知って得する / メディア・ニュース
- 2021年02月18日(木)
びびなびをスマホのホーム画面に追加するとより便利!
1. びびなびにアクセス。ブラウザ下部の「↑」をクリック。
2. ホーム画面に追加 (Add to Home Screen) をクリック。
3. ホーム画面にアイコンが追加されます。- Vivid Navigation, Inc. / びびなび
- Harbor City, CA, 90710 US
- ご紹介いろいろ / メディア・ニュース
- 2021年02月17日(水)
びびなびからのお知らせはこちらから受け取れます!
●びびなびメールマガジン
https://world.vivinavi.com/help/subscribe/
●キーワードキャッチャ
https://world.vivinavi.com/help/catcher/
●びびなび Twitter
https://twitter.com/vivinavi
●びびなび Facebok
https://www.facebook.com/vividnavigation/
よろしければ、こちらのLINEスタンプもご覧ください。
皆様にご利用いただけましたら幸いです。
●LINEスタンプ:びびちゃんの日常生活
https://store.line.me/stickershop/product/1515624/jaこちらのQRコードをスキャンするとFacebookページに飛びます。
- Vivid Navigation, Inc. / びびなび
- Harbor City, CA, 90710 US
- 自慢のサービス / 専門サービス
- 2021年02月15日(月)
<タックスリターンは尾崎会計事務所へ>どんな質問もお答えします。
尾崎会計事務所では、タックスリターンはもちろん、ビジネスから個人まで幅広く対応します。
IRSから手紙が来た場合、お客様の代表となって代わりに対応します。
タックスリターン締切日:4月15日
--------------------------------
税金に対する質問にお答えします。
ビザの更新に必要な確定申告など。
詳しくは下記黄色の電話帳マークをクリックの上、タウンガイドをご覧下さい。
お問い合わせは、下記[メッセージを送る]、又はタウンガイドの[お問い合わせフォーム]よりお気軽にご連絡ください。びびなび見たで$30割引
尾崎会計事務所
- 18001 Old Cutler Road Suite 423, Miami, FL, 33157 US
- +1 (877) 827-1040
- 知って得する / 専門サービス
- 2021年02月14日(日)
日本に銀行口座がある場合、申請が必要と聞いたのですが?
Q: 日本に銀行口座がある場合、申請が必要と聞いたのですが?
A:
口座の合計残高が1万ドル以上ならアメリカ財務省に申請が必要です。
アメリカ在住で日本の銀行口座を持っている場合、FBAR (Foreign Bank and Financial Accounts)と呼ばれる申請が必要となる可能性があるので、一度確認することが大切です。
FBAR とは、アメリカ国外の金融機関にある口座情報をアメリカ財務省 (Department ofTreasury)に届け出る制度。アメリカ国外の金融口座の残高の合計が1万ドル以上ある場合に申請の対象となります。
FBAR は、資産隠しなどによる不当な脱税なの不法行為を見つけ、調査を可能にすることを目的にしています。FBAR 申請の施行は米国国税庁(IRS)が行うため、タックスリターンと混同されがちですが、両者は別もので、申請システムが異なります。期日はいずれも4月15日です。
なお、未申請の過去分の FBAR を後から申請ることは可能です。タックスリターンでアメリカ国外口座への収入を申請していなかった場合は処が異なります。
なお、銀行口座だけでなく、投資型保険などの財産が一定金額以上の場合は、FATCA (外国口座税務コンプラアンス法) に基づき、Form8938を提出する必要がありま す。これはタックスリターンと共に提出します。
詳しくは専門家に相談することをお勧めします。
会計士 尾崎 真由美尾崎会計事務所
- 18001 Old Cutler Road Suite 454, Miami, FL, 33157 US
- +1 (877) 827-1040
- 知って得する / 美容・健康
- 2021年02月12日(金)
第8回 ポッコリお腹をどうにかしたい!?
こんにちは。
パーソナルトレーナーのTOMOです。
みなさんからいただく数多くの質問の中で、特に多い悩みがお腹まわりに関する質問…
* お腹に縦線がほしい。
* シックスパックがほしい。
* ポッコリお腹をどうにか減らしたい。
* 医師にメタボを改善するように言われているが、思うように結果が出ない。
というように。
まず、お腹周りを見た目の観点から説明します。「腹筋のエクササイズを1日100回もやっていますがなかなか割れません。」などという悩みはよく聞きます。ちなみに僕は腹筋のエクササイズは週3回やりますが、1回あたり時間にして5分少々(1週間でも計15分くらい)で2種目を10回から15回ほどを3セットずつでここまでの腹筋を仕上げています。というかもっとたくさんの回数をやりたいところではありますが、10回少々やるのが精一杯というのが正直なところ。
腹筋に限らず、筋肥大を狙うのであれば何回できるかという回数ゲームではなく、鍛えたい筋肉へ最大限刺激を送り込める能力が求められるということです。この点に関しては、話すとかなり長くなるのでまた今度。簡単に言うと、腹筋を鍛えているつもりでも、腹筋に対して成長に必要なレベルの刺激を与えられていない場合が多いと思います。
また、お腹周りの脂肪を落とすためには、食事のコントロールが8割以上占めることを覚えておいてください。ええ!?筋トレやカーディオじゃないの?と思う人も多いでしょうが、よほどの肥満の人ではない限り、脂肪を落とすことにカーディオ(有酸素運動)は重要ではありません。逆にカーディオのやり過ぎは、かえって筋肉の消耗に繋がり代謝を落としかねません。また筋肉量の減少は、ダイエットを進めていく上でもすぐに体を停滞期に落とし入れ、長期にわたって思うような結果が出ない要因になりかねません。
ちなみに僕は一切カーディオはしません。正しい筋トレと食事のコントロールのみで作り上げています。もちろん、カーディオにも血流改善や心肺機能向上、ストレス発散などの多くの素晴らしい効果もあります。よって、必要に応じてカーディオを用いることは大変良いことだと思いますので悪しからず。
加えて、食事のコントロールと言っても、男性で体脂肪12%以下、女性で体脂肪18%以下を目指すのでなければ、ササミや玄米しか食べれない、炭水化物や甘いものやお酒はダメなどのストリクトなダイエットは一切必要ありません。要は、豊富な食材からバランスよく選び、適量を適切なタイミングに食べること!小さな努力をしっかりと継続できさえすれば、十分に結果は見えてきます。筋肉量にもよりますが、男性であれば体脂肪12%くらいになれば、シックスパックも見えてきます。女性であれば体脂肪18%くらいになれば、縦線もシックスパックでさえも見えてきます。
お腹周りは見た目も気になるところですが、一番注意したいところは健康面。僕はよく「お腹まわりは、生活習慣のバロメーター」と呼んでいます。お腹周りは見た目だけに限らず、年齢を重ねていくにつれて健康面にも大きな影響を与えてきます。
よく耳にするのが、健康診断の数値が引っかかってなかったからと言って、少々お腹が出ていても問題ないという過信を抱き、その数値だけを鵜呑みにして、一切、運動や食事などを含む生活習慣を変えない人たち。もちろん、定期検診を受診することはとても大切です。ただ、健康診断の数値が引っかかってないから問題ないと言い切れるほど、体は単純なものではないと思います。もし、その数値だけでみなさんの健康が保証されているのであれば、日本人の2人に1人がガンになる世の中にはならないと思います。半年前の検診では問題なかったのにガンになってしまったという話はよくあるものです。もちろん、ガンだけに限らず、ほかの疾患でも同様です。
自分の“生活習慣のバロメーター”から目をそらすことなく、しっかり現実と向かい合って明るい未来を自身の小さな努力の積み重ねにより、掴み取ろうとする行動に移してみてはいかがでしょうか?
美しさを求める先に健康を得ても良いでしょうし、健康を求める先に美しさを得ても良いと思います。モチベーションは何であれ、実行あるのみ!
ではまた来週!B-Cool FIT
- Frisco, TX, 75033 USA
- +1 (949) 689-3397
- 募集いろいろ / レストラン・グルメ
- 2021年02月10日(水)
★Myojo USA モニター募集★【 明星USAと一緒に“麺”の魅力を知って伝えませんか?】
みなさん、こんにちは!
アメリカで日本と変わらぬおいしさのラーメン、やきそば、うどん等、生麺タイプの麺を皆様にご提供しております明星食品 Myojo USAです🍜
本日は明星商品モニター募集のお知らせです。
モニターのミッションは・・・たった3つ!
明星商品を食べて、アンケートに回答、SNSで発信していただきます。
どの商品かは、届いてからのお楽しみ♪
「明星の商品が好き!」
「明星の商品に興味がある!」
「モニターを通じて声を企業に届けたい!」
「料理が好き!」
「SNSが好き!」
というみなさん、ぜひご応募くださいね!たくさんのご応募お待ちしております。
【募集人数】5-10名様
【活動期間】2021年4月1日~2021年7月31日 (4ヶ月間)
【応募締切り日】2021年3月9日
【選考発表日】2021年3月22日までに通過の方にのみ、メールでお知らせします。
【募集条件】
・『モニター』の活動内容(ミッション)を理解し、活動をお約束いただける方。
※活動が確認できなかった場合、以後モニター企画などへのご参加をお願いできなくなる場合があります。
・SNS・ブログを頻繁に使っている方(日本語での投稿)
・アメリカにお住いの方(ハワイ・アラスカを除く)
・食物アレルギーがない方
・ラーメンや麺類が好き、料理が好きまたは得意な方
・週1回程度自身のSNSアカウントに全体公開(鍵なし)アカウントで投稿をしていること。
・月に2回以上 #myojonoodlesなどのハッシュタグを入れ、@myojonoodlesをタグ付けした投稿ができる
・モニター活動を通じて知り得た情報やアンケートの内容については、当調査と直接関係のない第三者に対して一切の情報を漏洩することなく機密を厳守することを約束していただける方。
・当社からFedEx Overnightでお届けする商品を受け取り後、冷凍庫あるいは冷蔵庫で保管できる方。
【活動内容】
・モニターになられた方には、2021年4月より7月までの約4ヵ月間、毎月商品を発送致します。
※あくまでも目安になります。多少、発送時期が前後する可能性があります。
・調理して試食!
・アンケートに回答!
・個人のアカウント(Twitter, Instagram, Facebook, ブログなど)で月2回以上SNSで発信!
【報酬】明星の人気商品・明星オリジナルラーメンボウルをプレゼント!
【応募方法】
ご興味のある方は参加条件を確認し、以下のGoogle Formリンクからアンケートにご回答いただきますと、自動的に応募となります。
https://forms.gle/S2G2nAnH9mNKLtf2A
※選考結果は審査通過者様にのみ、ご連絡させていただきます。
【Myojo USA】
Myojo USAでは生麺ラーメン・やきそば・うどん・餃子/ワンタン/春巻の皮などを一般消費者向け及び業務用に製造を行っております。弊社の商品はJFC International Inc., によってアメリカをはじめメキシコ・カナダ・南アメリカ・中南米・ヨーロッパなどにも流通しております。
1991年、MYOJO U.S.A., INC.はカリフォルニア州のChinoに本社を設立、2007年にはNissin Foods Holdings Co., Ltdの子会社として日清食品グループの一員となりました。
Myojo USA., Inc.
www.myojousa.com
Instagram: @myojonoodles
○注意事項
本企画については下記をお読みいただき、同意いただける場合のみご参加ください。応募された場合、以下の注意事項に同意したものとみなします。
・本企画に参加していただくにあたり、参加者は運用について事務局の運用方法にしたがうものとし、一切異議申立てを行わないものとします。
・本企画への参加に際し、いかなるトラブル・損害(直接、間接の損害別を問わず)が発生したとしても当社は一切の責任を負いません。あらかじめご了承ください。
・当社、または第三者に損害を与える行為、または損害を与える恐れのある行為は禁止いたします。
・応募および参加に関連するインターネット接続料また準備の際の材料費・光熱費は参加者のご負担となります。
・応募に関して不正な行為があった場合、または入力した情報に不備があった場合、参加の権利が無効となります。
・本企画は、予告なく内容(商品等)が変更となる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
・選考結果などに関するお問い合わせには応じかねます。
個人情報の取り扱い
1.当社は、原則として個人情報を事前の同意なく第三者に対して開示することはありません。
ただし、次の各号の場合には、事前の同意なく、当社は参加者情報を開示できるものとします。
(1)法令に基づき開示を求められた場合
(2)当社の権利、利益、名誉等を保護するために必要であると当社が判断した場合
2.個人情報につきましては、当社の「個人情報保護への取組み」に従い、当社が管理します。
当社は、個人情報を、個人へのサービス提供、サービス内容の向上、サービスの利用促進、およびサービスの健全かつ円滑な運営の確保を図る目的のために、当社において利用することができるものとします。Myojo USA, INC.
- 6220 Prescott Ct, Chino, CA, 91710 USA
- +1 (909) 464-1411
- ご紹介いろいろ / 病院・クリニック
- 2021年02月10日(水)
【日本語の通じる小児歯科】乳幼児〜中高生、特別支援の必要なお子様まで。アメリカの最新設備と技術を完備!
お子様の歯のことお口にまつわるお悩みは日本語の通じる小児歯科、【Sprout Dentistry for Kids】へ😉⭐
乳幼児~中高生まで、年齢に応じた診察や、特別支援の必要なお子様の診察も承っております。
自身も父親である2名の小児科専門ドクターがわが子のように大切な気持ちで一人一人のお子様に向き合っています。
日本語スタッフもおりますので安心してお越しください。
--------------------------------------------------------
診察内容
--------------------------------------------------------
●定期検診・クリーニング
●虫歯治療
●Lip tie/tongue tie (上唇・舌小帯短縮症)の治療
●ホワイトニング・審美歯科治療
●ナイトガード・スポーツガードなどのマウスピース
●早期矯正 など
--------------------------------------------------------
当院について
--------------------------------------------------------
✅アメリカの最新設備と技術を完備
痛みや出血のないレーザー治療、早期矯正のアドバイスなども可能
✅マルチリンガル対応(日本語、英語、スペイン語、韓国語)
ご予約や保険についてなど、日本語でお気軽にご相談ください。
私たちは診察を、お子さまの人生のマイルストーンと考えています。
歯の健康について楽しく前向きに考えてもらえるように、安心できる環境づくりや
お子さまに合わせたペースで無理のない、それでいて確実な治療を行っています。
--------------------------------------------------------
ドクター紹介
--------------------------------------------------------
😊Dr. Justin Chan
2013年よりアメリカ小児歯科学会認定専門医として従事。
二児の父であり、少林寺拳法・太極拳・柔道など幅広い武道を得意としている。指導の経験を通して、子供の教育・啓発に興味を持つ。日々の歯科治療で、子供たちの笑顔と歯の健康を守っている。
😊Dr. Sage Yoo
歯科部入学当初から、自分が進むべき道は小児歯科だと確信。
二児の父であり、ゴルフ、家族やペットと過ごすひとときが最高の時間。アメリカ小児歯科学会認定専門医として、ひとりひとりの子どもに合わせて治療に取り組んでいる。
--------------------------------------------------------
お問い合わせ
--------------------------------------------------------
日本語の場合はテキスト、メール、または下記[メッセージを送る]のボタンよりご連絡ください。
テキスト (日本語可): 469-301-3212
メール: info@sproutdentistryforkids.com
▼電話相談(日本語)について
現在、日本語で常時受付可の電話番号はございません。
日本語での電話相談をご希望の場合は、テキストまたはメールでお知らせください。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Sprout Dentistry for Kids
住所:6675 S. Custer Rd. #200, McKinney, TX, 75070 US
電話:469-336-3269
https://www.sproutdentistryforkids.com/
月曜日 9:00-17:00
火曜日 9:00-17:00
水曜日 9:00-17:00
木曜日 9:00-17:00
金曜日 9:00-17:00
休診日:土曜日・日曜日
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- ダラス近郊のヘアサロン!Hollywood で活躍中のヘアスタイリストが下記の日...
-
Grapevineのジャパニーズヘアサロン。夜9時まで営業しております。営業時間外にも対応いたします。仕事が終ってからでも、ご来店頂けます。要予約。
+1 (310) 619-7855Bob Shoda Hair
-
- いつでも❗️どこでも❗️どなたでも❗️フィットネスの本場アメリカから世界中どこへ...
-
こんな悩みをひとりで抱えていませんか❓🤦🏻♀️🤦🏻♂️✔️アメリカの食生活でメタボなおなかが心配...✔️多忙な毎日でジムに通えず...✔️何から取り組んだら良いかわからない...✔️カラダのことだから英語だと不安...✔️失敗と挫折の連続...✔️モチベーションが続かない...✔️いくら運動してもカラダが変わらない...✔️この時期はジムへ行くのが不安...✔️子育て/介護で家から離れられな...
+1 (949) 689-3397B-Cool FIT
-
- プレーノにある日本語が通じる歯科医院!プレストンウッド・パーク歯科医院はご予約か...
-
1992年に開院、日本語での治療を行っております。歯科検診からインプラント、口腔外科治療まで幅広い治療を行っております。当日の診療も可能です。お気軽にご連絡ください。・午前8時からの早朝予約も承ります。・ランチ時間の予約も承ります。・午後5時以降の予約も承ります。・当日の受付ならびに診察も承ります。・週末のアドバイスも承ります。
+1 (972) 378-3786プレストンウッド パーク歯科医院
-
- 1983年に設⽴された⾮営利団体で、ダラス補習授業校の⺟体として設⽴されました。...
-
会員数は約900世帯で、ダラス・フォートワース地域に居住する⽇本⼈や⽇系⼈の相互利益や親睦、⽂化、福祉のための活動や、⽇⽶間の友好と相互理解を深めるため地域社会との交流を⽬標に掲げています。主なイベントには、秋祭り、ソフトボール⼤会、新年会、バザー、各種講演会、企業⾒学会、⽇本語スピーチコンテスト、⽇本⽂化紹介等があります。⽇本⼈会のほとんどの活動は、会員のボランティアで運営されています。各部会に...
+1 (972) 458-0478ダラス日本人会
-
- 日本のしゃぶしゃぶをPlano・Richardsonでも味わえます。良質なお肉と...
-
ロサンゼルス出身、しゃぶしゃぶ大好きなアメリカ人の兄弟がプレーノとリチャードソンにしゃぶしゃぶ店をオープン。日本人経営者から教わった味をそのままにGrass Fed Beef、Cage Free Chicken、 Berkshire Porkを使用した上質なお肉を提供しています。Toyotaからも近いので仕事終わりに訪れる日本人の方も大勢いらっしゃいます。吉しゃぶしゃぶ秘伝のごまだれとポン酢は日本...
+1 (469) 929-6067吉しゃぶしゃぶ
-
- アメリカの会計事務所です。法人、個人を問わず、タックスリターン(確定申告)、アメ...
-
日米間の税務サポート!迅速な手続きとアフターケア!日本語・英語どちらにも対応しております。
+1 (877) 827-1040尾崎会計事務所
-
- ダラスに来たら有名人も立ち寄るお店!日本人シェフによる本格的なお寿司がリーズナブ...
-
★HAPPY HOUR★Everyday 5:00pm - 7:00pm and 9:00pm to CloseSake $2.00Domestic Beer $2.50House Wine $3.00Well $3.75Edamame $2.00
+1 (972) 385-0168ミスター寿司
-
- 土曜:日本語補習校 。在留邦人子女に対し、日本の教科書による補習教育を行っており...
-
土曜:日本語補習校 。在留邦人子女に対し、日本の教科書による補習教育を行っております。日本へ帰国し日本の教育へ移行する際に、学習上の障害を減らすことを目的とし、文科省指定の教科書を使い教育を行っております。進んで学習し、粘り強く追及する精神とたくましい活力をもち、仲良く認め合う子どもへの育成を目指します。
+1 (972) 458-0478ダラス補習授業校
-
- 日本への宅急便、航空輸出入、海上輸出入、倉庫ロジ事業、お引越しの取り扱い。お荷物...
-
日本への宅急便、航空輸出入、海上輸出入、倉庫ロジ事業、お引越しの取り扱い。お荷物、物流のことはなんでもご相談下さい!(安心の日本語対応)
+1 (817) 481-9980米国 ヤマト運輸 ダラス支店
-
- The Japan-America Society of Dallas/Fort...
-
The Japan-America Society of Dallas/Fort Worth furthers mutual understanding and ongoing engagement between Japanese and Americans. We provide quality programs in arts and culture, education, business...
+1 (214) 342-2022ダラス ・フォートワース日米協会
-
- テキサス・マッキニーにある小児歯科専門クリニックです。乳幼児から中高生・特別支援...
-
テキサス・マッキニーにある小児歯科専門クリニックです。乳幼児から中高生・特別支援の必要なお子さんまで自信をもって対応いたします。日本語だけでなく英語・韓国語・スペイン語もOK。定期健診・クリーニング・虫歯治療・審美歯科・早期矯正など何でもご相談ください。
+1 (469) 336-3269Sprout Dentistry for Kids
-
- 2017年3月にオープンしたプレーノ店もまもなく3周年! カリフォルニアから引っ...
-
東京を中心に日本からレベルの高い美容師達を勢揃いさせ、常に高品質と気持ちの良い接客とサービスを提供します。San Franciscoを中心にカリフォルニアに3店舗を展開し、全米シェアを目指し今回 テキサス州プレイノに4店舗目を堂々オープン。東京でもカリフォルニアでも絶大な人気を誇るVIANGE スタイリストによる、華麗で繊細な手さばきと、時代の半歩先を行くデザインをお楽しみください。
+1 (214) 430-5100HAIR VIANGE
-
- 【初回コンサルテーション無料30分】オンライン診療・健康相談。体の調子が良くない...
-
当院では、健康と病気の間にいる方々のサポートという一般の医療機関では行われていないサービスをご提供しています。頭痛や慢性疲労、不眠症、更年期障害、肌や髪の不調、腰痛、肩こり、ホルモンバランスの乱れなどは、健康診断の数値では表されませんが、それらは栄養不良、運動不足、睡眠不足、骨格のゆがみに伴う体全体の機能低下を示します。当院では、これらの警告サインが訴える不調を的確に読み取り、生活習慣(栄養、運動...
+1 (914) 310-9000Dr. Izumi 〜Mind・Body・Spirit〜